ビジネスウェビナーのご案内:インド専門家が語る「With コロナ時代のインドビジネス」
ウェビナーの詳細

先行きの見えないインドビジネスの行方をインド歴16年目の専門家、荒木英仁氏が解説します。
新型コロナウイルス下でのインドモディ政権の舵取りから中国との比較、そしてインドビジネスを語る上で外せない「Eコマース市場」について、全3回にわたり、語り尽くします。インドビジネスに興味のある方には必見となります。
新型コロナウイルス下でのインドモディ政権の舵取りから中国との比較、そしてインドビジネスを語る上で外せない「Eコマース市場」について、全3回にわたり、語り尽くします。インドビジネスに興味のある方には必見となります。
開催日時
ビジネスウェビナー インド専門家が語る「With コロナ時代のインドビジネス」
(1)5月29日(金)19:00~20:30(日本時間)
「13億人のロックダウン モディ政権下のインド経済はどうなる?」
(2)6月5日(金)19:00~20:30(日本時間)
「中国かインドか?リスク分散のメリットとインド・マーケティング」
(3)6月12日(金)19:00~20:30(日本時間)
「インドのEコマース――まだ勝機が眠る、もうひとつの巨大市場」
※いずれも日本時間です。


(1)5月29日(金)19:00~20:30(日本時間)
「13億人のロックダウン モディ政権下のインド経済はどうなる?」
(2)6月5日(金)19:00~20:30(日本時間)
「中国かインドか?リスク分散のメリットとインド・マーケティング」
(3)6月12日(金)19:00~20:30(日本時間)
「インドのEコマース――まだ勝機が眠る、もうひとつの巨大市場」
※いずれも日本時間です。


講師:荒木氏からのメッセージ
最初にインドに足を踏み入れたのは1988年。某自動車メーカーのプロモーションの責任者として約1ヵ月滞在。デリーをベースにヒマラヤ山脈を回った。イベントが終わり、旅立つ時にこんなヤバい国は2度と来るかボケッと強く思った。2003年の春、そんなインドに訳あっていやいやながら戻った。そして2005年5月1日赴任。2006年春、当時49歳のおっちゃんが突然長男を授かった。そこからインドとの不思議な縁を感じ、なんだかんだあって今年在印16年目を迎えた。傾く日本を助けられるのはインドしかないと思い込み、2014年春、無謀にもインドで独立。そんな荒木がニュースでは中々聞けないリアルなインド事情をお届けします。
お申込方法
下記のリンクより、チケットのご予約をお願いいたします。
毎日アジアビジネス研究所
ビジネスウェビナー インド専門家が語る「With コロナ時代のインドビジネス」
(1)5月29日(金)19:00~20:30(日本時間)
「13億人のロックダウン モディ政権下のインド経済はどうなる?」
http://india-biz1.peatix.com/
(2)6月5日(金)19:00~20:30(日本時間)
「中国かインドか?リスク分散のメリットとインド・マーケティング」
http://india-biz2.peatix.com/
(3)6月12日(金)19:00~20:30(日本時間)
「インドのEコマース――まだ勝機が眠る、もうひとつの巨大市場」
http://india-biz3.peatix.com/